新人研修のご案内

ライズプランニング独自の研修システム

当社の研修のポイントとしては、ネット上で行っています。
講師は、現役のディレクターです。

講師であるディレクターから、メールで課題を送りますのでそれについて回答をしていただきます。
メールでやりとりしていただきますので、空いた時間を使うことができます。
ただ、課題に対して回答するだけではなくて、現役のディレクターと、直接やりとりしてもらうことで、みなさんが抱えている、仕事への不安や、イメージできない職場環境や人間関係についても、質問していただけます。
みなさんが配属される場所は、ディレクターとは別かもしれませんが、ベテランのディレクターも、ADを経験し、ADとして初めて配属された日のことは明確に覚えていますから、自分の経験を踏まえて、教えてくれます。

また、先輩とメールでやりとりすることで、自然に、目上の人への配慮ができるようになります。

仕事の場での、ディレクターたちは、時には鬼のように怒鳴るし、怒るこわ~い存在ですが、本当の性格は真面目で根はやさしいんです。
直接顔を合わせることはないかもしれませんが、みなさんが、テレビ業界で活躍してくれることを、先輩たちは願っています。

仕事場では、どう気を回せばいいのか、少し言い回しを工夫することが身を助けます。
また、周りへ報告する、連絡する、相談する、と自分から発信することが多い仕事です。
どう伝えると相手がきちんと受け止めてくれるのか。

仕事の基本の「き」を身につけてもらう研修となっています。

ライズプランニングの新卒研修について

新卒向けの研修のテーマは、2つあります。

一つは『情報を収集する』こと。もう一つは『書くこと』です。

学生の皆さんは、情報収集はネットで行っているでしょう。
検索してトップに出てきたページを見ている方が多いと思いますが、その情報が正しいのか?正しくないのか?を疑って、関連記事や書籍まであたる人はいないと思います。
ネットでの情報は匿名が多く、その情報の出所がはっきりしていないものが多くあります。テレビで流している情報については、正しくなければなりませんし、出所がはっきりしていなくてはなりません。

その情報収集のやり方について、学ぶところからスタートします。
手間もかかります。ですが、その基本を理解し、自分で使いこなせるようにならなければ、テレビ制作はできません。
そして、集めた情報を、自分の思い描く企画にしたてていくには、相手に伝わる文章が書けなければなりません。皆さんは大学のレポートや論文で文章を書くことに慣れていることでしょうが、それは、すでに出版されていたり、発表されていたりしているものの寄せ集めになっていませんか?自分の想いを自分の言葉で書く。相手に思いを伝えるように書く。自分の言葉でもって表現しなければ、相手には伝わらないのです。自分の熱量を表現するのに、文章のうまい、下手というのはありませんが、熱い思いをそのままぶつけてしまっては、相手には伝わりません。
撮影のやり方、編集の仕方というのは、技術的なことであって、実際に自分で機材に触れることで身についていきます。
情報の集め方、考え方、書き方というのは、基本中の基本で、私たちの会社では、ここから研修をスタートしています。

具体的な研修の内容

研修内容その1

弊社に所属している全国のディレクターとマンツーマンで課題のやり取りをメールで行います。
担当ディレクターから課題が送られてきますので、設定した期日内に回答を返信していただきます。
課題は8あります。
日本語の基本となる「てにをは」「尊敬語」などが使いこなせているかどうか、自分の好みや考えを相手への押しつけになっていないか、みなさんの経験や日常生活、住んでいる地域からどうやって企画のヒントを拾い集めるのか、など、8の課題を通して発見していきます。それぞれ、正解はありませんし、皆さんの能力を判断するものではありません。
研修をこなした新卒の方々からは、

  • 「論文やレポートで慣れていたつもりでも、表現する難しさがあった」
  • 「普段つかっている言葉を意識したことがなかった」
  • 「テレビの表現は自分が思っていたよりも細かいことを知った」

など伺っています。
なにより、現役のディレクターとのやりとりが楽しいと言ってくれています。
ディレクターたちは、仕事や家庭の隙間の時間を工夫して、解答していますが、ディレクターたちも研修を楽しんでいます。
楽しみながら、情報の集め方、伝え方の基本の「き」を身に着けていきます。

研修内容その2

社会人としてのマナーを教えていきます。先輩社員を講師として、
あいさつや名刺の渡し方、電話応対、業界用語など先輩社員を講師として
学んでもらいます。

研修スケジュールの例

研修スケジュールは下記のようなイメージです。

  • 10月:メール研修開始 (全8課題)研修期間は2~3か月程度
  • 12月~翌年1月:社会人マナー、業界用語研修

お問い合わせ・ご相談・応募

03-5547-4701