出向派遣システムについて
業界経験者の方へ
このテレビ業界で活躍をしているが、今の会社、今の番組から、転属をしたいと考えている方。まずは、申し込みフォームで、ご応募ください。
当社のほうで、その書類を審査させていただき、こちらのほうから、面接日をお知らせいたします。
アシスタントディレクター、ディレクター、番組デスク、タイムキーパー、アシスタントプロデューサー、ヘアーメイク、プロデューサーなどの制作職種を経験しているスタッフのご応募をお待ちしております。

転職の未経験者の方へ
学校卒業後、別の業界に就職しているが、どうしてもテレビ業界で働きたいというかた。
随時、ご応募を受け付けておりますので、お申し込みください。
まず、当社では、申し込みフォームの書類を審査させていただきまして、ご連絡をさせていただいております。新人でのご応募は、だいたい、(本人の気構えにもよりますが)30歳位までとお考えください。

第二新卒の方へ
当社では、まだ、学業中の方で、卒業後、出向派遣で、テレビ番組制作に関わりたい方のために、以下のような形をとっております。
学業中に、時間のある場合、もうテレビの現場につきたい。そして、卒業後、そのテレビ番組の現場にそのままいるか、または、別の新しい番組につくという、「在学就業新卒」を望まれる方は、毎月、定期的に、日時を決めて、試験面接採用を行っております。
学業を卒業してから、就業したいという方。このかたは、3ヶ月に一度の割合で、会社説明会と、試験面接採用を行っております。申し込みフォームで、ご応募ください。

学生アルバイトの方へ
当社では、テレビ局、および、関連のテレビ制作会社などで、働く学生アルバイトを募集しております。
当社での所属登録の試験に合格しますと、学生アルバイトととして、第一線のテレビ番組の現場で、アルバイトをすることができます。

ライズプランニング独自の研修システム
当社の最大のポイントは、テレビ業界ではほとんど実施されていない、研修システムがあることです。所属が決まると、新人の場合は、業界導入セミナーを受けて、そのあと、番組詳細セミナーを受けてもらいます。
そして、そのあとは、1ヶ月から、3ヶ月ごとに、研修を実施して行きます。研修の形式ですが、研修会場での座学セミナーと、通信教育形式でやるセミナーの両建てになります。
これによって、新人の場合は、番組つくりというもを短期間で理解し、同時期に入った他社の新人スタッフより、早いスキルで、スキルアップをしていきます。
また、経験者の場合は、企画の立て方、予算の出し方、リスク対策など、よりスキルアップをするための研修が行われます。
出向派遣後、各スタッフは、インターネット上で、当社専用のスタッフ掲示板見ることになります。いわば、会社の社内報と伝言版が合体したような掲示板です。
ここで、スタッフへの研修の予定、健康診断、スタッフのディレクターデビュー、最近の業界の注意事項、企画募集、同期会の集まり、新年会、忘年会、運動会などの各種行事が伝達されます。